シンポジウム企画公募
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020ではシンポジウムを公募致します。
※採否通知は、7月8日(月)に申込者の方へメール送信致しました。メールの受信が確認できない方は下記の演題登録係までお問い合わせ下さい。
募集期間
2019年4月1日(月)~ 5月9日(木)
締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
募集要項
- オーガナイザーは日本臨床腫瘍薬学会会員とし、また非会員の座長および演者は1シンポジウム1名以内とします。 注:座長、演者の方へは事前に内諾をお取り下さい。
- 座長は2名(オーガナイザーの座長兼任可)とします。
- 座長および演者の兼任数は1名につき2シンポジウムまでとします。
- セッションの所要時間は90分です。日時および会場は主催にご一任下さい。
- 採択されたセッションの演者の方へは登録情報に基づき依頼状をお送り致します。 注:氏名、所属、連絡先は正確にご登録下さい。
- 採択されたセッションの演者の方には抄録をご登録頂きます。下記の「抄録原稿」をご参照下さい。
- 座長、演者への連絡調整や内容確認はオーガナイザーが行って下さい。
- 登録されたセッション情報は受付期間内であれば修正可能です。締切後は変更できかねますのでご注意下さい。
抄録原稿
採択されたセッションの演者の方には、下記の期間内に抄録登録を行って頂きます。
登録は本ホームページ「演題募集」からのオンライン登録となりますので、演者の方にもその旨のご連絡をお願いします。詳細は、演者の方に改めてご連絡致します。
演題登録期間:2019年9月4日(水)~10月21日(月)正午(予定)
セッション情報入力手順
シンポジウムの登録はオーガナイザーが行って下さい。
- 入力画面へは、下記の「公募シンポジウムの応募はこちら」よりお進みください。
- ログイン画面左側の【新規申込】より、「オーガナイザー・セッション情報」を登録し、「参加者(座長・演者)情報登録」に進んでください。※ご自身でお決めいただくIDは、メモを取るなどして必ずお控え下さい
- 申込内容の確認・変更は、2で取得した「ログインID」とメールに送信されてくる「パスワード」を用いて、【申込確認・変更】より行えます。
登録項目
項目 | 注意事項 |
---|---|
シンポジウムタイトル | 確定したタイトルを入力して下さい。 |
趣旨(概略) | 全角400文字以内 |
他学会との共催希望(任意) | 採用可否は主催にご一任下さい。 ※共催学会との連絡窓口はオーガナイザーに行って頂きます。 共催学会会員の方が講師となる場合は、(本会会員に準じ)謝礼、旅費等の支払いはございません。 |
追加単位認定の希望(任意) | 日本医療薬学会「がん専門薬剤師講習会」および日本病院薬剤師会「がん薬物療法認定薬剤師」以外の単位を希望される際は入力してください。 採用可否は主催にご一任下さい。 申請手続き等はオーガナイザーに行って頂きます。 |
オーガナイザー、座長、演者の情報 | 氏名、会員種別、所属、連絡先、演題名(仮でも可)
|
進行について | 発表時間、総合討論の有無(時間) |
応募に際しての注意事項
- 会員への謝礼、旅費等の支払いはございません。
- 非会員の座長、演者への旅費・宿泊補助は、1シンポジウム1名までです。
- 旅費の補助はご所属先から会場までの往復相当額とします。宿泊補助(本会規定に準ずる)は1泊までとし延泊分は自己負担となります。
- 参加登録費は各自ご負担ください。
- プログラムの運営、条件等にあたりましては主催にご一任下さい。(ご希望に添えない事もございますので予めご了承下さい。)
個人情報の取り扱いについて
氏名、連絡先等の個人情報は、本学会の運営に関する以外の目的には利用いたしません。
また、登録された一切の情報は外部に漏れないよう、責任を持って運営事務局にて管理徹底致します。
お問い合わせ
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020 運営事務局(演題・参加登録係)
株式会社JTBコミュニケーションデザイン ミーティング & コンベンション事業部
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町 2-1-25 JTBビル7階
TEL: 06-4964-8869 FAX: 06-4964-8804
E-mail:jaspo2020-p@jtbcom.co.jp